コルド・シュル・シエル 空の上の城塞都市 Cordes sur Ciel フランス
コルド・シュル・シエルは、フランス南西部ミディピレネー地方の標高280mの岩山の上にたたずむ、
人口996人、面積8.27 k㎡の小さな中世の城塞都市です。
コルド・シュル・シエルの名前の意味は「空の上のコルド」
秋になると、コルド・シュル・シエルの丘の北方を流れるセル―川(Cerou)から濃い霧が流れ出て、
旧市街が、雲海の中に浮かんでいるように見えます。
ここを納めていたトゥルーズ伯が、スペインのコルドバから名前を取り「コルド」とし、
空の上のコルド「コルド・シュル・シエル」Cordes sur Ciel という名前になりました。
コルド・シュル・シエルの歴史
12-13世紀は、ミディ・ピレネー地方は、まだフランス王国の勢力が及ばない地域で、
トゥールーズの領主であった、トゥルーズ伯家が統治していました。
トゥルーズ伯レイモンド7世が、1222年に北フランスからカタリ派(=アルビ派)を撲滅するために
押し寄せてくる軍の進撃を防ぐために、町を囲む強固な防護城壁を築き、急速に町が発展しました。
現在の人口は約1000人ほどですが、当時は5500人もいたそうです。
コルド・シュル・シエルは、絹や皮の取引で栄えるようになります。
13-14世紀には、商人や貴族が競って豪華な館を建てるようになりました
18世紀以降は、都市としての力を失ってしまいましたが、現在は、中世の面影を色濃く残す街の美しさに
魅了された多くの芸術家が移り住む「芸術家の村」となっています。
コルド・シュル・シエルの観光名所
旧市街の端から端まで歩いても15分程度の小さな村で、自由散策となります。
小さいですが、岩山の上にある都市なのでかなり高低差があります。
ツアーでは、町の麓から旧市街の中心まで行くには、坂がきついのでミニトレインを利用します。
帰りは、坂を下って徒歩で帰っても良いし、ミニトレインで帰ってもかまいません。
村の通りには、13〜14世紀に建てられたゴシック様式の家々が軒を連ね、
中世の時代に迷いこんだような気分になります。
芸術家の村なので、絵画、彫刻、版画、陶器、織物などアーティストたちのアトリエ巡りも楽しい村です。
コルド・シュル・シエルの屋根付きの市場 (Place de la Halle)
13世紀ごろにでき、馬具等の革製品と繊維織物の市場でした。
屋根は24本の砂岩の八角柱で支えられています。
現在は夏はカフェやレストランのテラス席として利用されています。
この市場には深さ144mもある井戸があります。
この井戸は、カタリ派がカトリックから派遣された異端審問官をこの井戸に投げ込んだと言われています。
すぐ隣には、広々としたセルー渓谷(vallée du Cérou)を見下ろすことができる
ブリード広場(la place de la Bride)があります。
コルド・シュル・シエルの4重の城壁にある要塞城門 (Portes)
コルド・シュル・シエルには、建造当時、600年-700年前のままの姿で数々の城門が残っています。
西の第一次城門オルモーの門(la porte des Ormeaux)、ジァヌの門(la porte de la Jane)、
東側の時計のついた第4次城門ロルロージュの門(la porte de l’Horloge)など、
数多くの城門に囲まれています。
これらの城門は村を守る4重の城壁を通り抜けるために必要とされました。
サン・ミッシェル教会 (Eglise Saint-Michel)
サン・ミッシェル教会(église Saint-Michel)は、13〜15世紀に建造された、
南フランスゴシック様式の建造物です。
建物には黄土色、モーブ色そして灰色の砂岩が使われています。
トイレの場所
ミニトレイン乗降場所付近(東側・西側入口)とサン・ミッシェル教会にあり、無料です。
コルド・シュル・シエルのお土産
ガヤックのワイン (Vin de gaillac)
コルド・シュル・シエルの眼下には、AOCガイヤックのワインの産地と4000haもの
広大なグレジーニュの森が見えます。
ガヤックはフランスで最も古いブドウ畑のひとつです。
標高が高い(約300m)所で育ったブドウは、太陽の恵みを多く受け、繊細で濃厚な味になります。
魚料理やシーフード料理のほか、アペリティフにもぴったりです。
クロカン・ドゥ・コルド (Croquant de cordes)
17世紀から作られている、伝統名産菓子(クロッカンの方がわかりやすいかも)。
昔、コルド・シュル・シエルには沢山のアーモンドの木があったことから、
アーモンドを使ったこのお菓子が生まれました。
村にあるどのパン屋でもクロカンを売っています。